初心者ガイド

【登録して大丈夫?】リゾートバイト経験者がビーグッドを選びたくなった理由とは?

こんにちは!リゾートバイトで日本各地を旅した、いよです😊

今回は、わたしが信頼していて、おすすめしたい派遣会社のひとつビーグッドについて紹介したいと思います✨

リゾートバイトを始めようと思ったとき「どの派遣会社がいいの?」って正直めちゃくちゃ悩みますよね💭

わたし自身は、グッドマンサービス・ダイブ・ヒューマニックを使ってリゾートバイトをしていました。

ビーグッドは、当時まだなくて使う機会がなかったんです😣

でも…!

以前から“丁寧で親身にサポートしてくれる派遣会社”という評判を聞いていて、ずっと気になっていました✨

実際の口コミでも、「対応が親切だった」「安心して働けた」など高評価が多くて、
これからリゾバを始めたい人にも自信をもっておすすめできる派遣会社だと思います😊

ちなみに、大手派遣会社に比べると求人数はそこまで多くありませんが、そのぶん、ひとりひとりにしっかり寄り添ってくれるサポート力が魅力✨

この記事では、

  • ビーグッドってどんな派遣会社?
  • 他と比べてどんな特徴がある?
  • どんな人におすすめ?
  • 登録の流れや注意点

などなど、はじめての人でも分かりやすいようにまとめてみました🌿

派遣会社選びに迷っている人の参考になればうれしいです✨

1. ビーグッドってどんな派遣会社?

1-1. ビーグッドの特徴は?

ビーグッドは、「安心して働けるホワイト求人だけを紹介してくれる派遣会社」🌿

リゾートバイト業界の中でも、とにかく“求人の質”にこだわっているのが大きな特徴です。

他の派遣会社と比べて求人数は少なめだけど、その分…

  • ブラック求人やナイトワークは完全に除外
  • 100%寮完備&ボーナス・特典つきの求人のみを掲載
  • はじめてでも安心できる、しっかりとしたサポート体制

など、「安心して働ける環境を選びたい人」にぴったりの会社です✨

🏅ビーグッドのここがすごい!

  1. 求人の“質”にこだわったホワイト案件だけを紹介!
  2. 寮費・食費・光熱費が無料で生活コストがかからない
  3. 時給も高めの案件が多く、しっかり稼げる
  4. 担当者のサポートが丁寧で親切
  5. bePOINT制度で働くほどAmazonギフト券がもらえる🎁
  6. オンライン英会話無料などの独自特典も充実
  7. お仕事特典もいろいろ(リフト券無料・温泉入り放題など)

「とにかく安心して働きたい」「ちゃんと稼げる職場がいい」そんな希望がある人には、とても相性のいい派遣会社です😊

1-2. ビーグッドのデメリットは?

ビーグッドは「ホワイト求人に特化」しているぶん、いくつか気をつけておきたい点もあります⚠️

📉 求人数が少なめ

ビーグッドの最大のデメリットは、他の大手派遣会社に比べて求人数が少ないこと😢

理由はとてもシンプルで求人の質にこだわって、厳選して掲載しているから❗️

そのため、

✅️求人の更新ペースがゆっくり
✅️希望エリアや時期によっては、希望に合う求人がないことも…

という状況になることもあります💭

🏃‍♀️ 希望通りの求人に出会うには「早めの行動」がカギ!

「ここで働きたい!」と思うような求人は、やっぱり人気です👀

少数精鋭の求人だからこそ、応募が埋まるのも早め。なので、

✅ 少しでも気になる求人を見つけたら、すぐに相談してみる
✅ 他の派遣会社と同時登録して選択肢を広げておく

などの工夫もおすすめです◎

とはいえ、「しっかり選ばれた安心求人しか載せていない」というのはビーグッドの強みでもあるので、量より質を重視したい人には、大きなデメリットにはならないかも✨

1-3. 担当者の対応は?

ここでは、実際にビーグッドを使って働いた人たちの声をもとに、よくある口コミの傾向をまとめました😊

あくまで体験談ではないですが、「登録したらこんな感じかも!」とイメージする参考にしてもらえたら嬉しいです🌿

①:初めてでも安心して相談できた!

初めてのリゾートバイトで緊張してたけど、担当の方がすごく親身に話を聞いてくれて安心しました。

電話やLINEのやり取りもスムーズで、「この人に任せて大丈夫」と思えたのが大きかったです😊

②:フォローが丁寧で信頼できた!

仕事が始まってからも、定期的に「困っていませんか?」と連絡をくれて、安心感がありました。

トラブルがあったときもすぐに対応してくれて、対応の早さに驚きました。

③:無理に紹介してこないのがよかった!

ビーグッドはこっちのペースを大事にしてくれた。

希望条件に合う仕事が出るまで一緒に待ってくれる感じで、ありがたかったです🌱

もちろん担当者との相性やタイミングによって感じ方は人それぞれですが、口コミを見ている限りでは、「しつこくない」「丁寧で落ち着いた対応」という印象がとても強いです🙌

ビーグッドは派遣会社としての規模は大きくないけれど、そのぶん一人ひとりにしっかり向き合ってくれるアットホームな感じがあるなと思います☺️

⚠️担当者に関しての注意点

これはわたしがいろんな派遣会社を使ってみて感じたことなんですが、担当者との相性って、けっこう人それぞれ❗️

同じ派遣会社の中でも、担当者さんによって性格や対応の仕方がちがうので、「この人、ちょっと合わないかも…」と思うこともあるかもしれません。

でも、それって全然おかしいことじゃないし、遠慮せず「担当者の変更」をお願いして大丈夫◎

実際、派遣会社側もよくあることとして対応してくれます。

それでも「やっぱりちょっと違うな…」と感じたら、派遣会社ごと変えるのもアリ!(これはどの会社でもよくある選択です😊)

基本的にはどの派遣会社もサポート体制はしっかりしているので、まずは気になったことは素直に相談してみるのがいちばん安心です🌿

1-4. 私がビーグッドを推す理由

私がビーグッドをおすすめしたい理由は、ズバリこの2つ👇️

①💰 時給が高めでしっかり稼げる!

ビーグッドの求人は、時給が高めのものが多い印象です✨

「ガッツリ貯金したい!」という人にとって、時給はやっぱり大事なポイント❗️

ビーグッドは、グッドマンサービスほどではないものの、業界の中でも十分高めの水準です💪

✅ 生活費がかからない(寮・食・光熱費無料)
✅ 時給が高め

という条件がそろっているので、月20万円以上の貯金も十分可能✨️

少しでも効率よく稼ぎたい人には、ぜひチェックしてほしい派遣会社です😊

②🎁 ポイントが貯まる「bePOINT制度」!

ビーグッドだけの嬉しい特典として、「bePOINT(ビーポイント)」というポイント制度があります✨

勤務時間に応じてポイントが貯まります。
1時間働いて10ポイント(10P=10円+α)貯まっていく仕組み👇️

  • 約1か月で2,000ポイント(2,000円分)
  • 10ヶ月で約20,000ポイント(30,000円分)

※目安です。就業先の勤務時間により異なります。

貯まったポイントは、Amazonギフト券かJTB旅行券に交換🎁✨️

ただ働くだけじゃなく、“プラスαのごほうび”がある感覚です😆

🔽 bePOINTの還元表

2000P2000円分
6000P7000円分
10000P12000円分
15000P20000円分
20000P30000円分
30000P50000円分
5000P100000円分

貯めれば貯めるほど還元率UP✨️

長く働けば働くほど還元が大きくなるので、「少しでも得したい!」「楽しみながら働きたい!」という人にはぴったりな制度です😆

ちなみに、このポイント制度があるのはビーグッドだけ!

働くことで自然とギフトがもらえるのは、ちょっとうれしいご褒美感がありますよね

2. 登録の流れ&注意点

2-1. 登録方法

ビーグッドの登録は、他の派遣会社よりちょっとだけラク✨

というのも、最初の登録フォームがそのまま履歴書の代わりになる仕組みなんです📝

登録の流れはこんな感じ👇

  1. 【公式サイト】から専用フォームにアクセス
  2. 必要事項を入力(※履歴書代わりになるよ!)
     - 名前、生年月日、希望勤務地やこれまでのバイト経験などを入力
     - 写真のアップロードもこのタイミングでできます(あとでもOK)
  3. 担当者から連絡がくる(電話 or メール)
     - 面談の日程調整や希望条件の確認などをしてくれます
  4. 電話 or オンラインで面談
     - 希望に合った求人を提案してくれるよ!

他社だと「登録 → 担当と連絡 → 履歴書送付 → 面談」という流れが多いですが、

ビーグッドは最初のフォームだけで履歴書提出まで完了するので、ワンステップ少なくて手間が少ない✨

「とりあえず登録してみたい」という人にも、始めやすい仕組みになってます😊

2-2. 面談や履歴書のこと

ビーグッドでは、登録後に担当者との面談(電話 or オンライン)があります📞💬

とはいえ、堅苦しいものではなくて、ざっくばらんに話す「希望条件のすり合わせ」といった感じなので、緊張しなくて大丈夫◎

🗒️ 面談で聞かれることの例

  • 希望する勤務地や期間(例:沖縄で1ヶ月/年末年始だけ など)
  • これまでのバイト・接客経験
  • 寮の希望(個室がいい、Wi-Fi必須など)
  • 不安なことや、事前に聞いておきたいこと

👀 面談のコツ・準備しておくと安心なこと

  • 簡単でいいので、これまでの職歴や経験をメモしておく
  • 「行ってみたい場所」や「やってみたい仕事」を考えておくとスムーズ
  • 聞きたいことを事前にリストにしておくと、忘れずに質問できるよ◎

2-3. 顔写真はスマホでOK!

面談後、顔写真の提出をお願いされますが、スマホで撮ったものでOK!スーツなどは不要です🙆‍♀️

  • 背景はなるべく無地やシンプルな場所で撮ると印象◎
  • 清潔感のある服装(カジュアルすぎない服)がおすすめ!

ガチガチに構える必要はないので、「面接用の証明写真」ほど気にしなくて大丈夫です😊

2-4. 注意点

ビーグッドはサポートも丁寧で、安心感のある派遣会社ですが、登録前に知っておくと良いポイントもいくつかあります⚠️

🔍 求人数が少なめだから、希望条件と合わないことも

ビーグッドは求人の質にこだわって厳選掲載している派遣会社なので、他社と比べるとどうしても案件数は少なめです。

そのため…

  • 希望エリアの求人がなかなか出ない
  • タイミングによっては選べる仕事が少ない
  • 気になる求人が早めに埋まってしまう

といったことも💭

  • 他の派遣会社と併用して比較してみる
  • 担当者に希望条件を早めに伝えておく

などで、ミスマッチを防ぎやすくなります!

💬 LINEでのサポートもOK!

以前はアナログな印象もありましたが、現在はLINEでの仕事紹介や問い合わせにも対応しています📱✨

  • LINE公式アカウント「@begood」あり
  • LINE上で求人紹介や相談ができる
  • チャットで気軽に質問OK!

「メールや電話はちょっと面倒…」という人も、LINEから手軽に相談できるのは大きなメリットです◎

3. よくある質問【Q&A】

ビーグッドを使ってみたいけど、ちょっと気になることってありますよね🤔

よくある質問をまとめてみました!

Q1. 交通費は支給されますか?

▶️ ほとんどの求人で支給されます◎

ビーグッドでは、交通費支給ありの求人が多いです🚃

ただし、以下のような条件がある場合もあるので注意!

  • 上限あり(例:2万円まで)
  • 契約期間を満了することが支給の条件
  • 支給は一番最後の給料と一緒

応募前や面談時に「交通費はどうなってますか?」と聞いておくと安心です♪

Q2. 給料の前払いってできますか?

▶️ できます💰 スマホからカンタン申請!

「前払い制度」があるので、働いた分の一部を給料日前に受け取れます◎

  • 急な出費があるときも安心
  • 長期リゾバ前の「手持ちゼロ」問題も解決♪

利用方法は事前に確認しておくとスムーズだよ😊

Q3. 途中で辞めたくなったらどうすればいい?

▶️ 基本は契約期間満了が前提。でも、体調ややむを得ない事情がある場合は相談を。

どの派遣会社でも共通ですが、原則としては契約を最後までやりきることが前提です。

ただし、

  • 体調不良や家庭の事情など
  • パワハラなど職場トラブルがあった場合

などは、担当者に早めに相談すれば柔軟に対応してくれることもあります。

なるべく「辞めたい」と思う前に、困っていることを相談しよう🙆‍♀️勝手に辞めるのはルール違反だよ❗️

Q4. 他の派遣会社にも登録していいの?

▶️ もちろんOK!むしろ併用してる人が多いです✨

リゾートバイトは、複数の派遣会社に登録して比較しながら選ぶのが普通です!

  • 同じ求人でも派遣会社によって時給や条件が違うことも
  • 早く埋まってしまう求人を逃さないためにも併用はおすすめ!

とりあえず気になった派遣会社2社登録して比較から始めるのもあり😊

4. まとめ:ビーグッドはおすすめ?

4-1. ビーグッドのおすすめ度(★評価)

⭐️⭐️⭐️⭐️☆(4.0/5.0)

求人の「質」にとことんこだわっている派遣会社なので、初めてのリゾートバイトでも安心してスタートしやすいのが大きな魅力💡

  • 寮費・食費・光熱費無料で貯金しやすい✨
  • 特典やポイント制度が充実🎁
  • 丁寧なサポートで口コミ評価も高め💬

ただし、「求人の数」自体は少ないため、選択肢の広さを重視する人には物足りないかも…という点で⭐️−1しています。

4-2. おすすめする人・しない人

⭕️ ビーグッドがおすすめな人

  • 求人の「質」を重視したい人
  • 初めてのリゾートバイトで失敗したくない人
  • 留学や英語の勉強と両立したい人
  • 貯金しながらポイント特典も活用したい人

❌ あまり向いていないかも?な人

  • とにかく選択肢をたくさん見たい人(求人数は少なめ)
  • 高時給にこだわりたい人(グッドマンの方が高めな傾向あり)

4-3. ビーグッドを使ってスタートしよう!

ビーグッドは、安心して働ける職場を紹介してくれる、「ちょっといいリゾートバイト」を叶えたい人にぴったりな派遣会社です😊

派遣会社選びで悩んでいるなら、ぜひビーグッドも選択肢に入れてみてくださいね🌱

📲 登録もカンタンで、履歴書入力からすぐに相談できますよ✨

\ 今すぐチェックする👇️ /


📝PR:当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています